はじめに
基本方針
私たちそらまめゲームスは、
私たちはLabyrinthのプロジェクトを極力公開しつつ開発したいという基本方針があります。
大きな理由としては以下の2つです。
- 自分たちの持っていないノウハウを集約して作品のクオリティをあげるため
- UE4を学習する人にとって学習の参考になるプロジェクトにするため
以上を踏まえた上で私たちが決断したのが、Labyrinthのコアシステム部分のUE4プロジェクトをGithubで公開することです。
ゲームシステム、キャラクター操作、描画、アイテムを拾う、アイテムを調べる、などの要素が入ったUE4プロジェクトをどなたでも触れる形で公開することによって、UE4を学習する方々の参考にしていただくことと、ノウハウを持った方々によって改良して頂けるのではないかという期待を込めています。(もちろん私たちも改良を続けます!)
Labyrinth本編プロジェクトについて
私たちの本来の目標は、ストーリーも含めた完全なプロジェクトの公開です。
しかし、本編のプロジェクトにはライセンスが定められたアセットが含まれており、どなたでもアクセスができる状態で公開することはできません。
本編プロジェクトにアクセスするためには、そらまめゲームスのメンバーになっていただき、その目的がLabyrinthの開発であるという名目の元で初めて許可されます。
そらまめゲームスのメンバーになるための詳細はこちらをご確認ください。
現在の制作状況について

現在、もともと制作していたLabyrinthのプロト版プロジェクトからCore部分を引き離している最中です。これをLabyrinthCoreプロジェクトと呼んています。
ゼロからのスタートですが、どんどん更新していきますので見捨てずにCloneしておいて頂けると今後の成長を見ることができて面白いかもしれません!汗
UE4プロジェクト配布先
以上を踏まえた上で、私たちの活動にご理解をいただける方のみ、以下のリンク先よりUE4プロジェクトをダウンロードしてください!
おまけ
そらまめでは支援メンバーを募集しております!
支援メンバーになると、Labyrinthの仕様書、UE4での実装仕様書などを閲覧することができ、LabyrinthCoreの理解が深まること間違いなしです!
また、シナリオや謎解きに対するご意見やゲームのフィードバックなどもお願いする予定です。
UE4での実装仕様書については絶賛執筆中です。全く作業が追いついておりません!
そんな有様ですが、そらまめゲームスを応援して頂ける方は、以下のリンク先より是非ご支援の程よろしくお願いいたしますm(_ _)m